NCT WISH 人気順ランキング2025!メンバー紹介&注目される理由とは?

NCT WITH

「NCT WISH(エヌシーティー・ウィッシュ)」は、「NCT」という巨大K-POPプロジェクトから生まれた、韓国を拠点に活動する6人組のボーイズグループです。

2024年2月にデビューして以来、K-POP界の“次世代エース”として注目されています。

今回は、2025年時点でのNCT WISHの人気順(SNS・YouTube・個人映像再生数などを参考)と、各メンバーの魅力やエピソードを合わせて紹介します!

なぜNCT WISHがここまで人気なのか、その理由も深掘りします。

NTC WISH、日本初のレギュラーラジオ番組「CHAT WITH WISH!」放送決定!

2025年10月3日から、NTC WISHの日本で初のレギュラーラジオ番組が始まります。番組名は「CHAT WITH WISH!」です。

NTC WISHメンバーの全員(シオン、リク、ユウシ、リョウ、サクヤ、ジェヒ)がパーソナリティを務めます。

ファンとしては、どんなラジオ放送番組になるのか興味深いですね。

NCT WISH初のレギュラーラジオ、「CHAT WITH WISH!」の放送が決まった後、メンバーがコメントを発表しました。

「レギュラーラジオ番組が決まって、最初はびっくりしました!嬉しい気持ちでいっぱいです。

この番組では、メンバーそれぞれの個性やチームの空気感が伝わる、僕たちならではの、にぎやかで等身大の雰囲気を楽しんでいただけるラジオにしていきたいので、ぜひ、楽しんで下さい!」

番組内では、リスナーからのメッセージや質問、希望、テーマに応じるコーナーもあり、ファンとの交流が出来るコンテンツも豊富です。

例えば、「カラオケで良く歌う曲は?」「メンバー内のブームは何?」「メンバーで掃除が得意な人は?」などの質問に答えるコーナーがあります。

WITH WISHファンにとっては、メンバーのプライベートな部分や素の部分を知ることができて、とても嬉しいコーナーですね。

NTC WISH「CHAT WITH WISH!」の放送時間帯:

毎週木曜日の深夜26:00~26:30です。

放送形態:

TOKYO FMをはじめとする全国JFN系列33局ネット、「AuDee CONNECT」内(木曜日枠)で毎週放送

※「AuDee CONNECT」とは、常に新たな創作ヤパフォーマンスを続けるパーソナリティたちと、敏感な感覚でそれをキャッチするリスナーが『CONNET』して、新しいエンターティメントを作り出す深夜カルチャーバラエティ番組です。

「AuDee」とは、TOKYO FMほか全国38のFM曲の音声コンテンツプラットフォームで、スマートフォンアプリとウェブサイトの両方でサービスを展開中。

2020年7月27日に配信がスタートしたアプリ版は、人気アーティストのトークから、ラジオドラマ、ドキュメンタリーまで、1000を超える配信オリジナルを提供しています。

万が一聞き逃した場合、放送後1週間以内であれば、「radiko」での聞き逃し配信を聴くことができます。

また、放送エリア外の場合は「ラジコプレミアム」(有料)で全国の放送局で聴くことができます。

NCT WISH 2025年の最新人気順は?

1位 ユウシ(YUSHI)

ーおとなしいけど芯のある“ハイスペック猫ちゃんー

第一印象では「クール」「控えめ」「猫っぽい性格」と言われがちなユウシですが、ステージに立つと目を引くパフォーマンス力でしっかり魅せる実力者。
言葉少なでも真剣に音楽に向き合う姿に、心を打たれるファンが多数。

エピソード:EXOのKAIの大ファン。また、メンバーにプレゼントとして、手作りのストラップを渡していたというエピソードが、ファンの間で密かに人気です。

2位 シオン(SION)

ーリーダーとしてグループを支える頼もしい柱ー

オーディション時代から、デビュー組として最初に選ばれたシオンは、現在のNCT WISHのリーダーです。冷静で落ち着いた性格で、メンバーのメンタル面までサポートしています。
ファンからは「お兄ちゃん的存在」「いちばん信頼できる」といった声が多く、地道な人気を築いています。

エピソード:NCT127のジェヒョンに顔がそっくりと言われている!また、ある番組でメンバー全員が疲れていたとき、「みんなで深呼吸しよう」と声をかけて、空気を整えたという裏話も。

 

3位 リク(RIKU)

ーカリスマ性×親しみやすさのギャップで1位に輝く存在ー

リクは、まさに「アイドルになるために生まれた」と言っても過言ではない存在です。すらりとしたスタイルに端正な顔立ちで、個人映像の再生数も常に上位にランクインしています。

しかし、その外見とは裏腹に、普段は物腰が柔らかく、ファンの声に丁寧に耳を傾ける姿勢に人気を集まっています。

エピソード:「緊張して手が震えた」という初ステージでの裏話を自ら明かし、「完璧に見えても努力してるんだ」とファンから共感を呼びました。ロールモデルは、NCTのマーク。

4位 サクヤ(SAKUYA)

ー天然×全力の愛されキャラで支持急上昇中!ー

サクヤは、NCT WISHの“愛され代表”です。どこか抜けた可愛らしい性格と、舞台上でのプロ意識の高さのギャップが魅力です。
ファンとの交流イベントでは、ファンの名前をメモして覚える神対応エピソードがあります。

エピソード:通勤用リュックに大量の可愛いキーホルダーをつけていることが有名。「思ったより背が高くて驚いた」と言われがちで、照れながらも嬉しそうに笑う姿がSNSでバズったことも。

5位 ジェヒ(JAEHEE)

ー途中参加からの大逆転!“物語性”で人気上昇ー

韓国出身のジェヒは、オーディション『LASTART』に途中から合流した特別枠の参加者ですが、圧倒的なボーカルと表現力で、すぐに存在感をアピールしました。

その“逆境から這い上がる姿”がファンの心を掴み、「推したくなる存在」として今も人気を広げ続けています。

エピソード:合宿中に、発声練習を誰よりも一生懸命にしていたという証言がスタッフからあり、努力家な一面が話題になりました。オーディション番組で披露した、東方神起の「WHY?」の高音パートがSNSで大バズりしました。

6位 リョウ(RYO)

ー静かなる成長株”として注目度上昇中!ー

現在のところ知名度は控えめですが、デビュー後の成長ぶりはピカイチです。ダンス・表情管理・カメラ意識、すべてが着実に上達していて、今後のブレイク候補の筆頭です。
「努力型アイドル」としての姿勢が、じわじわと評価されています。

エピソード:NCT127のドヨンのファン。SMTOWNのコンサートに行った際にスカウトされました。また、振り付けを一人で夜遅くまで練習していた姿を、スタッフがSNSで投稿し、「感動した」とファンの間で話題になりました。

NCT WISHがここまで人気な理由とは?

① 日本人中心の構成で共感されやすい

メンバーの多くが日本人で、日本語での発信も豊富。ファンイベントやインタビューでの親しみやすさが大きな魅力。

② 『LASTART』を通じてファンと共に成長

視聴者参加型でデビューメンバーが決定された背景があり、“自分が育てた”という感覚を持つファンが多い。

③ SMエンタの質の高い育成力

NCT WISHも、他のK-POPアイドル達と同様に、完成度の高いパフォーマンスとビジュアルを備えていて、プロフェッショナルな姿勢が好印象。

④ SNS・YouTube戦略が上手い

メンバーの個性を上手に伝えるため、活動期間中は、ほぼ毎日youtubeでコンテンツ動画が投稿されています。TikTokもトレンドに合わせた投稿が多いです。

⑤ “親近感”と“スター性”のバランスが絶妙

完璧すぎず、どこか人間味がある。それでいてステージではキラリと光る。「ちょうどいい距離感」がファンを惹きつけています。

平均年齢の若いNCT WISHは、今後のK-POP界を担う存在でしょう。2025年以降、さらなる飛躍が期待されるNCT WISHに、これからも注目です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました