SEVENTEENのライブビューイングってどんな雰囲気なの?チケットの買い方は?

SEVENTEENは、BTSも所属しているHYBE傘下のPLEDISエンターテインメントに所属している韓国の13人組男性アイドルグループです。

2015年5月にデビューをして以来、世界中から絶大な人気を集めています。

この記事では、SEVENTEENのライブビューイングの魅力や参加方法について解説します。

ライブビューイングとは?

ライブビューイングとは、コンサートや演劇などのイベントを他の場所にある映画館などで生中継する物です。チケットが取り難いイベントやライブなどをライブビューイングの会場で楽しむことができます。また、ライブ会場が遠方の人にとっては、近くの映画館で鑑賞することができるので、とても嬉しいシステムです。

ライブビューイングは、映画館の迫力のある大画面と音響で、ライブの雰囲気を存分に楽しむことができます。また、映画館ならではの寛いだ快適な環境で、友達通しや他のファンの人と一緒に盛り上がれるのも魅力のひとつです。

また、実際のライブ会場とは違い、カメラを使った映像演出でステージの細かい部分までしっかり見ることができます。メンバーの表情やダンスの動きなど、映画館のスクリーンならではの高画質映像と迫力のある音響で、臨場感のある体験ができるのもポイントです。

さらに、ライブによっては、ライブ終了後に、ライブビューイング限定特別映像が流れることもあります。メンバーのバックヤード中継でキャストのコメントや未公開映像などが流れる、ライブビューイングならではの楽しみが用意されていることもあります。

SEVENTEENのライブビューイングの魅力は?チケットの買い方と注意点

SEVENTEENのチケットは、現在とても入手が難しくなっています。ファンクラブに入っていてもチケットが当たらない人が多数います。チケットが当たらなかった人は、このライブビューイングに参加することをおススメします。

SEVENTEENのライブビューイングでは、ライブビューイング用のカメラが会場に設置されていて、SEVENTEENの各メンバーは、ライブビューイング会場で鑑賞している人にもファンサービスをしてくれます。

ライブ会場では、メンバーの表情までハッキリと見えない場合が多いですが、ライブビューイングだと、映画館の大画面を通して、その表情やパフォーマンスを間近で見ることができます。そして、会場全体を包むファンの一体感やライブの熱気がそのまま伝わってくるような感覚も体験できるのです。

ライブビューイング会場に来たファン(CARAT)達は、ぞれぞれに応援グッズを持ち、ライブ会場に居るファンと同じように応援するので、会場との一体感が生まれて、ライブビューイング会場は一層盛り上がりを見せます。

ライブビューイングのチケットは、一般販売のほかに、ファンクラブ「CARAT」会員向けの先行販売が行われることがあります。特に人気の映画館はすぐにチケットが売り切れてしまうことがあるので、販売スケジュールをチェックし、早めに申し込みましょう。チケットの転売は禁止されているため、必ず公式の販売サイトから購入してください。

オンライン販売が中心ですが、映画館の窓口でも販売される場合があります。購入前に、上映される映画館や販売スケジュールを確認しておくとスムーズです。ファンクラブ先行販売は一般販売よりも早く行われるため、事前に会員登録をしておくと安心です。

また、ライブビューイングでは特典付きチケットが販売されることがあります。限定ポスターやクリアファイル、メンバーの直筆メッセージ付きフォトカードなど、特典付きチケットは人気が高いため、すぐに売り切れる可能性があるので、早めにチェックすることをおすすめします。

SEVENTEENライブビューイングをもっと楽しむコツ

ライブビューイングには、映画館ならではの楽しみ方があります。上映場所によっては、特典として限定グッズがもらえることもあります。ペンライトを持っていくと、実際のライブ会場のように応援できるのでおすすめです。ただし、映画館ごとに応援ルールが違う場合もあるので、事前に確認しておきましょう。

また、ライブビューイングならではの楽しみ方として、映画館の大型スクリーンを活かした「迫力のある映像体験」が挙げられます。特に、ステージ上の細かい演出やメンバーの表情を細部まで楽しめるのが魅力です。映画館の高品質な音響システムも、ライブの臨場感を最大限に引き出します。

さらに、映画館での上映という特性を活かし、ファン同士で一緒に楽しむことができます。ライブビューイングに参加することで、同じSEVENTEENファンと一緒に盛り上がり、一体感を感じることができるのもポイントです。ライブ後に映画館の外で感想を話し合うのも、ファン同士の交流の場として楽しい時間になるでしょう。

過去のSEVENTEENライブビューイングの内容

「SEVENTEEN 2022 JAPAN DOME TOUR ‘BE THE SUN’」

このツアーでは、日本の主要都市でライブが開催され、全国の映画館でライブビューイングも行われました。特に東京ドーム公演は話題となり、映画館でもメンバーの迫力あるパフォーマンスを楽しむことができました。また、ライブビューイングでは、舞台裏のメイキング映像や特別メッセージも上映され、ファンには嬉しいサプライズとなりました。

「SEVENTEEN TOUR ‘FOLLOW’ TO JAPAN」

2023年には、大阪や東京などで開催されたこのツアーのライブビューイングが全国の映画館で実施されました。ヒット曲が中心のセットリストで、多くのファンが感動しました。また、ライブ終了後にはメンバーからのスペシャルメッセージが流れ、会場に行けなかったファンに特別な体験を提供しました。

「SEVENTEEN WORLD TOUR ‘RIGHT HERE’ IN JAPAN」

2024年には、日本でのワールドツアー「SEVENTEEN [RIGHT HERE] WORLD TOUR IN JAPAN」が開催され、このツアーも、全国の映画館でライブビューイングが実施されました。

各公演では、映画館の大スクリーンと高音質の音響設備を通じて、まるで会場にいるかのような臨場感を体験できました。また、来場者特典として、各公演ごとに異なるオリジナル特典が配布されました。

さらに、2024年5月には「SEVENTEEN TOUR ‘FOLLOW’ AGAIN TO JAPAN」の大阪公演(5月19日)と神奈川公演(5月26日)が開催され、これらの公演も全国の映画館でライブビューイングが実施されました。

「SEVENTEEN TOUR ‘FOLLOW’ AGAIN TO JAPAN’ 追加公演」

2024年11月から12月にかけて、日本での追加公演として「SEVENTEEN TOUR ‘FOLLOW’ AGAIN TO JAPAN」が開催されました。東京ドームや京セラドームなどの大型会場で行われたこのツアーは、多くのファンの期待に応えて、ライブビューイングも実施されました。

この追加公演では、通常のライブビューイングだけでなく、特別編集された映像やメンバーのコメントが上映される回もあり、映画館でも熱狂的な雰囲気が広がりました。特に、ライブのラストではサプライズ演出があり、ファンにとって忘れられない瞬間となりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました