NCT WISH メンバーカラーと絵文字は何?それぞれの由来は?

『NCT WISH(エヌシーティーウィッシュ)』といえば、実力派ぞろいのフレッシュな6人組ボーイズグループとして注目を集めています。

そのパフォーマンス以外にもファンの間で話題になっているのが、メンバーそれぞれに設定されている「絵文字(モチーフ)」や「メンバーカラー」です。

公式プロフィールなどで発表されているわけではないものの、SNSやファン同士のコミュニケーションの中で自然と定着したもので、メンバーの性格や、好きな物、本人の想いなどが沢山込められていて、特別な意味を持っています。

この記事は、そんな『NCT WISH』の6人のメンバーたちを表す絵文字や、メンバーカラーについて、由来や背景エピソードと一緒にご紹介します。

NCT WISH シオンの絵文字はチューリップ|メンバーカラーはホワイト

NCT WISHのリーダー・シオンの絵文字は「チューリップ」そしてメンバーカラーは「ホワイト」です。

このモチーフが決まったのは、まだグループ名が決まる前のことです。

メンバーたちで「仮のチーム名を考えてみよう」という話になり、その中の候補に「엔시티 하나(NCT hana)」がありました。

韓国語の「하나」は「1」を意味しますが、日本語の「花」とも読めることから、「じゃあ、一人ずつ花を担当してみようか?」という流れになったそうです。

5月生まれのシオンには、5月を代表する花であるチューリップが割り当てられました。

ホワイトのメンバーカラーには、「純粋」「誠実」「まっすぐ」という意味が込められていて、シオンの穏やかで芯のある人柄にぴったりのカラーです。

NCT WISH ユウシの絵文字は星|メンバーカラーはイエロー

ユウシの絵文字は「」、メンバーカラーは「イエロー」です。

星のモチーフには、「希望」や「願いを叶える存在」といった意味が込められていて、グループ名「WISH(ウィッシュ)」ともリンクしています。

ユウシ自身も「輝く存在になりたい」と語っていたことから、このモチーフが選ばれました。

イエローは、明るくポジティブな印象ですが強すぎず、控えめながらも、人を照らすような輝きを持つユウシの存在をよく表しています。

NVT WISH サクヤの絵文字はパン|メンバーカラーはピンク

ふんわり癒し系のサクヤの絵文字は「パン(クロワッサン)」、メンバーカラーは「ピンク」です。

サクヤが、大のパン好きなことや、「パン屋さんの香りが好き」だという発言から、ファンの間で自然と定着したモチーフです。

どこか女の子のような可愛さを持つ、サクヤのイメージとよく合っています。

ピンクというカラーもまた、可愛らしさや温もり、親しみやすさを感じさせる色で、サクヤのふんわりした雰囲気とリンクしています。

NCT WISH リョウの絵文字はアザラシ|メンバーカラーはブルー

リョウの絵文字は「アザラシ」、メンバーカラーは「ブルー」です。

このモチーフは、リョウの可愛い笑顔や、親しみやすい性格が、なぜかアザラシを連想させることから、ファンの間で使われるようになりました。

ブルーには「誠実」「安定感」「知的」といったイメージがあり、学生時代は学年1位を取ったこともある秀才&明るさの中にも、落ち着きが感じられるリョウにぴったりの色です。

NCT WISH ジェヒの絵文字は木|メンバーカラーはグリーン

ジェヒのモチーフは「」、メンバーカラーは「グリーン」です。

「木のようにしっかりと成長したい」という、ジェヒ本人の意志から、このモチーフが選ばれました。

まっすぐで努力家、そして誰よりも真面目なジェヒらしいチョイスです。

グリーンは、「成長」「安らぎ」「安定感」の象徴とされていて、落ち着いたジェヒの雰囲気を、そのまま色で表したようなカラーとなっています。

NCT WISHリクの絵文字はリス|メンバーカラーはオレンジ

リクは、ビジュアルがリスに似ていることから、ファンの間では「リス」の絵文字がよく使われています。

元気でリアクションが豊かで、小動物のような可愛らしさが絵文字の由来ですが、公式からは、なぜリスの絵文字なのか、理由は発表されていません。

そして、メンバーカラーは「オレンジ」です。

明るさ、エネルギー、親しみやすさを感じさせるカラーで、グループのムードメーカー的な存在であるリクにぴったりです。

絵文字とメンバーカラーに見るNCT WISHの個性

NCT WISHのメンバーたちの絵文字やメンバーカラーには、それぞれの個性・魅力・思いが込められています。

公式に設定されているものもあれば、ファンの間から自然に広がったものもありますが、NCTWISHのメンバーを、より深く知ることができるきっかけになります。

SNSなど、さまざまな場面で使われる絵文字やメンバーカラー。推し活を楽しむ為には、先ずチェックしてみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました