TWICEのメインボーカル 、そしてリーダーであるジヒョ(Jihyo)の新曲『New Days』が、2025年6月27日(金)から「Prime Video」で世界独占配信で放送開始となった、日本リメイク版ドラマ『私の夫と結婚して』(Marry My Husband)のOST(オリジナル・サウンドトラック)として起用されました。
今回の新曲『New Days』は、ドラマの感情と深くリンクする1曲として、早くも大きな注目を集めています。
この記事では、ジヒョのソロ曲『New Days』の魅力や、ドラマ『私の夫と結婚して』との繋がり、そして、メイキング映像などの注目ポイントを、わかりやすく紹介していきます。
TWICEジヒョの新曲『New Days』の特徴は?
イントロにはバロック時代を想起させるチェンバロ(ハープシコード風)風の音色が使われています。これが曲の世界観を立たせる演出になっているという解説もあります。
その後、ダブステップ調のドラムやエレクトロサウンドが重なり、モダンなポップトラックとしての構成になっています。
歌詞には「自分の道を切り開く」「新しい日々を描く」「影から光へ」といったテーマが込められており、再出発や希望を感じさせる内容です。
歌詞全体が英語で構成されており、日本語歌詞は含まれていません。
TWICEジヒョの『New Days』がリリース!ミュージックビデオやメイキング映像も公開!
ジヒョの新曲『New Days』は、TWICEの明るくてキャッチーな曲とは違い、ジヒョのソロならではの、ディープな雰囲気が印象的な楽曲です。
ジヒョは、2023年に初のソロアルバム『ZONE』をリリースして以来、ソロとしての表現力にも注目が集まってきましたが、『New Days』では、さらに進化したジヒョの歌声が光っています。
プロデュースを手がけたのは、韓国の人気プロデューサーTaibian(タイビアン)、Dr.ba$$(1)[韓国のプロデューサー兼DJ]、CODAの3名で、ドラマの感情に寄り添うようなサウンドが魅力的です。
『New Days』の配信は、2025年6月28日18時からスタート、そして、同日ミュージックビデオやメイキング映像の公開も開始されました。
メイキング映像では、最初に日本語での挨拶シーンもあり、曲に込められた想いなどを、ジヒョ本人が語ってくれています。
TWICE ジヒョがOST!『私の夫と結婚して』とは?タイムスリップから始まる衝撃の物語!
今回ジヒョがOSTとして起用されたドラマ『私の夫と結婚して』は、韓国の人気ウェブ小説を原作とする、日本版リメイク作品です。原作は韓国でドラマ化され、パク・ミニョン主演で多くの話題を呼びました。
日本リメイク版では、主人公を「小芝風花」さんが演じ、部長役は「佐藤健」さんが演じます。
小芝風花の親友である江坂麗奈役には「白石聖」さん、夫役には「横山裕」さんが、それぞれ配役されています。
物語は、末期がんで亡くなった美紗が、死後に10年前の過去へタイムスリップします。
10年前に戻ると、夫の亘(ワタル)と親友の麗奈が不倫関係にあったことを知りました。
亘と結婚したことにより、あらゆる不幸に陥った美紗は、タイムスリップしたことで、もう一度人生をリセットする機会を得られます。
自分の不幸な結構を親友の麗奈に変わってもらおうと、不倫関係にあった亘と親友の麗奈を結婚させようと考え、動き出します。
ドラマ『私の夫と結婚してある』は、「自分の人生を取り戻す」為のサスペンスラブストーリーです。
このドラマの中のエンディングなどにジヒョの『New Days』が流れ、ドラマを盛り上げます。
ドラマのストーリー展開は、サスペンス性を含み、ハラハラとする展開を見せますが、悪者を退治する感覚は痛快とも言えます。
美沙の親友役の「白石聖」さんの嫌味な演技力が光り、見ている人が一層、美沙の応援をしてしまいたくなります。
同じような経験を持っている人にとっては、自分もタイムスリップできたら…など考えながら、主人公をどんどん応援したくなる物語です。
配信は、2025年6月27日(金)より、Amazon Prime Video にて、毎週金曜2話ずつ、全10話の独占配信がスタートしています。
⋱ドラマ『#私の夫と結婚して』⋰
Amazon Originalドラマ
歴代視聴者数 1 位を記録🎉配信後30日間の国内視聴者数が
【歴代1位】に✨さらにカスタマーレビューも
総合4.3を記録☆たくさんご視聴いただき
ありがとうございます🍊ˊ˗何度でもお楽しみください▽https://t.co/S4RvXHHzeT pic.twitter.com/XRjdI5PCGN
— ドラマ『私の夫と結婚して』 (@watashino_otto_) July 28, 2025
TWICEジヒョの『New Days』配信後すぐに話題沸騰!各種チャートでも上位にランクイン
『New Days』は配信開始直後から、Apple Music、LINE MUSIC、Spotifyなどの、主要配信サイトで続々と再生されています。
特に、ドラマ視聴者からの口コミや、SNSでの拡散によって、ますます注目が集まっています。
・「この曲が流れるたびに良いドラマだなと思う」
・「ジヒョがOST歌ってるという理由だけでドラマ見てみたけど、思ってる何倍もよかった」
など、ドラマの放送日には、X(旧Twitte)などで感想が語られることが多く、OSTとしての完成度の高さも話題です。
また、他のOSTの配信は6月27日からスタートしていて、それ以降は、毎週末に新曲が順次リリースされていく予定です。
ジヒョに続き、An Siuの「The Mask」、Red VelvetのWENDYが参加した「Blazing Steps」が登場するなど、新たなOST曲が公開される予定になっています。
ドラマファンにとっては、毎週の楽しみが増える形となっていて、これからの展開にもますます注目が集まりそうです。
TWICE ジヒョのOST新曲『New Days』日本での披露予定はある?
2025年7月時点の情報では、ジヒョの『New Days』を日本の歌番組で披露する具体的な予定は公式発表されていません。
ただし、ドラマの放送開始に合わせて、プロモーション活動をする可能性もあります。
『New Days』は、ただの挿入歌にとどまらず、ドラマの切なさやテーマをグッとリアルに感じさせてくれる、最高のOSTになっています。
TWICEのリーダーとして、そして、ソロアーティストとして進化を続けるジヒョ。
ジヒョの『New Days』を、楽曲とミュージックビデオの両方で魅力を体感してみて下さい。

コメント