NCT127 YUTA(中本悠太)の新曲『TWISTED PARADISE』に詰まった“YUTAらしさ”とこだわり

現在、注目曲の『TWISTED PARADAISE』は、大人気ボーイズグループ「NCT 127」の唯一の日本人メンバーである中本悠太(YUTA)の曲です。

YUTAは、ソロデビューから約1年、常に全力でファンとステージに向き合ってきました。そして、

今回発表した新曲『TWISTED PARADAISE』は、心の奥深くに触れてくるようなロックバラードソングです。

感情を乗せたボーカルと、世界観あふれるミュージックビデオ、そして、その裏にある“YUTAらしさ”が、多くの人の心をつかんでいます。

この記事では、NCT127の日本人メンバー・中本悠太(YUTA)がリリースした、最新ソロシングル『TWISTED PARADISE』の詳細や、今回ファンの中で話題になった「再アップロード問題」について、解説します。

NCT127の中本悠太(YUTA)“TWISTED PARADISE”はどんな曲?

2025年5月14日(水)に発売した、新曲『TWISTED PARADISE』は、YUTA本人も作詞に参加したことで話題になった、ダークでドラマティックな雰囲気のロックバラードです。

内容としては、人間の内面にある「痛み」や「葛藤」の中で、それでも「愛」と「救い」を求める複雑な感情を表している一曲になっています。

曲のサビにかけて、一気に感情があふれる展開で、YUTAの歌声の強さと繊細さがしっかりと響いてきます。

また、ロック要素を感じられるサウンドは、YUTAが普段から影響を受けている音楽とリンクしていて、ファンの間では「90年代のロックバラードっぽい!」と話題になりました。

YUTAは、過去に「L’Arc〜en〜Cielにすごく影響を受けた」と語っていて、特にhideへのリスペクトをたびたび見せています。

そして、この二人は実際に仲が良いことでも知られています。YUTA自身が、若い頃から日本のロックに親しんできたこともあり、『TWISTED PARADISE』の少し切ない空気や孤独感、歪んだ世界観にはそういった背景が表現されています。

NCT127の中本悠太(YUTA)、楽曲とパッケージも注目ポイント!

YUTAの新曲『TWISTED PARADISE』には全4曲が収録されていて、それぞれの曲に色々なYUTAの感情が込められています。

ーYUTA The 1st Single『TWISTED PARADISE』ー

【収録曲】(全4曲)

  1. TWISTED PARADISE
  2. When I’m Not Around
  3. Off The Mask(LIVE AT TOKYO DOME CITY HALL.)
  4. BAD EUPHORIA(LIVE AT TOKYO DOME CITY HALL.)

今回の為に書き下ろしされたオリジナル最新楽曲『TWISTED PARADISE』『When I’m Not Around』に加えて、昨年全公演ソールドアウトで幕を閉じた『YUTA Solo Shoucase Tour ~HOPE~』東京公演でのライブ音源を収録しました。

 

「パッケージは全部で4種類あり、「Dystopia Ver.」「Utopia Ver.」「通常盤」「トークショー2025盤」と、それぞれ違ったビジュアルのコンセプトになっています。

そして、全国7都市を巡る初のトークショーツアー『YUTA TALK SHOW 2025』の開催も決定し、YUTA The 1st Single『TWESTED PARADAISE』が付いた全席指定(CD付き)チケットも販売します。

NCT127の中本悠太(YUTA)『TWISTED PARADISE』MVの再アップロード騒動とファンの想い

新曲『TWESTED PARADAISE』のミュージックビデオ公開後、一部ファンの間で少し騒動になったのが「再アップロード問題」です。

初回公開時のミュージックビデオが、投稿日の深夜に何の説明もなく突如削除されたことで、X(旧Twitter)や、youtubeでは「なんで急に消えたの?」と、世界中のファンが困惑に包まれました。

翌日、NCTの日本公式アカウントが「映像のクオリティー調整が必要だった」と謝罪ツイートをし、再アップロードを行いました。

しかし、初回公開後のMV再生数がリセットされた為、「再生数リセットってありえない」「せっかくの記念だったのに…」といった残念な想いの声が、多数上がりました。

中でも、「YUTAが、このMVにどれだけの想いを込めてくれたか知ってるからこそ、もっと丁寧に扱ってほしかった」というような投稿には、多くのファンから共感が集まっていました。

YUTA本人は、この件については特に語っていないものの、『TWISTED PARADISE』のMVに、どれだけ時間と気持ちを込めて準備してきたかを思えば、その想いは十分伝わってきます。

ファンとしては、「彼の努力がもっと大切に扱ってほしい」という願いが強くなる出来事でした。

NCT127の中本悠太(YUTA)『YUTA TALK SHOW 2025』開催中!

今、YUTAに直接会えるチャンスがあるのが『YUTA TALK SHOW 2025』です。

このイベントは、初のソロデビュー&単独ショーケースツアー(2024年YUTA Solo Debut Showcase Tour ~ HOPE ~)の開催を記念したスペシャルイベントで、日本各地でファンと直接触れ合える、初のトークショー形式となっています。

【現在開催されている日程と場所】

  • 5月17日(土)愛知 Niterra 日本特殊陶業市民会館ビレッジホール
  • 5月18日(日)愛知 Niterra 日本特殊陶業市民会館ビレッジホール
  • 5月24日(土) 大阪:門真市民文化会館ルミエールホール
  • 5月25日(日) 大阪:門真市民文化会館ルミエールホール
  • 6月8日(日)宮城:SENDAI GIGS
  • 6月15日(日)北海道:札幌サンプラザホール
  • 6月21日(土)広島:JMS アステールプラザ 中ホール
  • 6月22日(日)福岡 アクロス福岡 イベントホール
  • 7月6日(日):東京:LINE CUBE SHIBUYA

トークショー会場では、YUTA本人のトークはもちろん、初のトークショーイベントならではのプレゼント企画や、日本の名曲のカバーを披露したり、新曲「TWISTED PARADISE」も披露されています。

SNSでは、参加したファンから「YUTA君の良さがあふれてた」「客席に降りてくれたり。距離感近すぎて泣けた」など、感動の声が多くあがっています。

既に、チケットの申し込み抽選発表は終わっていますので、チケットの無い方はトークショーに参加できませんが、最寄り空港や会場近くで、YUTAの姿をチラ見できるかもしれないですね

NCT127の中本悠太(YUTA)今後に注目が集まる

NCT127のYUTAは、2025年もソロ活動を中心に色々な活動を展開する予定です。

2025年10月より、YUTAにとって2度目となるソロライブツアー『YUTA LIVE TOUR 2025』が開催されます。

今回は全国10都市13公演のホールツアーで昨年のショーケースツアーから規模を拡大しています。

チケットの最速先行受付は「NCTzen127-JAPAN」にて、2025年7月上旬から開始予定です。申し込み方法などの詳細は、後日発表されます。

『YUTA LIVE TOUR 2025』に参加されたい方は、「NCTzen127-JAPAN」のサイトをチェックしましょう。

2025年のYUTAは、歌やダンスだけではなく、YUTAの「アーティストとしての進化」が見える機会でもあります。

YUTAの持つ、他とは少し違う特別な感性と、「NCT 127」として活動してきた経験値が、楽曲やビジュアル、ふとした表情にも滲み出ています。

だからこそ、ファンは彼を“ただのアイドル”としてではなく、“一人のアーティスト”として応援し続けています。

今後も、YUTAらしい世界観やファンサービスを楽しみにしながら、応援して行きたいですね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました