現在、世界中で注目を集めているK-POPガールズグループ「LE SSERAFIM(ルセラフィム)」と、日本最大級の求人検索サイト「Indeed(インディード)」のコラボが話題となっています。
LE SSERAFIM(ルセラフィム)とは、2022年にデビューしたHYBE傘下の「SOURCE MUSIC」に所属する韓国の5人組ガールズグループです。
メンバーは、キム・チェウォン、サクラ、ホ・ユンジン、カズハ、ホン・ウンチェで、日本人が2名所属しています。
グループ名「LE SSERAFIM」は「I’m Fearless(私は恐れない)」をアナグラムにして作られていて、『恐れずに自分の道を切り開く』という強い意志が込められています。
デビュー曲「FEARLESS」から始まり、「ANTIFRAGILE」「UNFORGIVEN」など、女性の強さと美しさを両立させたオリジナルコンセプトで、多くのファンを引き付けています。
今回は、LE SSERAFIMとIndeedのコラボ内容、なぜコラボすることになったのか?など、その背景について詳しく紹介していきます。
LE SSERAFIMとIndeedのコラボ内容は?
2024年11月、LE SSERAFIMがIndeed(インディード)の日本でのCMに起用され、大きな話題となりました。
このコラボは、音楽業界だけでなく、就職・転職業界にも注目されていて、SNSを中心に大きな反響を呼んでいます。
IndeedのCMシリーズでは、「仕事探しはインディード」というおなじみのフレーズを、LE SSERAFIMのメンバーたちがオシャレな雰囲気で歌う姿が放送されています。
15秒CMでは、LE SSERAFIMのメンバーが、それぞれがやってみたい職業(医者、警察官、ミュージカル俳優など)に扮して、短いコントを繰り広げる可愛らしい姿も見られます。
CMソングには、LE SSERAFIMらしい今時のBGMが取り入れられ、求人広告のイメージを変えるような若い世代に向けた映像となっています。
【なぜLE SSERAFIMが選ばれたのか?】
Indeedは、これまでもさまざまな有名人を起用してきましたが、今回は、Z世代を中心に圧倒的な人気を誇っているLE SSERAFIMを起用することで、若い世代へのアピールを狙っていると考えられます。
また、LE SSERAFIMのコンセプトイメージ「恐れずに挑戦する」が、転職を考える人々へ勇気を与えるメッセージとマッチしている事が評価されたと言われています。
LE SSERAFIM × IndeedのコラボCMが公開されたタイミングで、Twitter(X)・Instagram・TikTokなどのSNSの反応では、「ルセラのCM最高すぎる!」「CM見て思わずインディード開いた(笑)」「韓国メンバーの日本語も可愛すぎる」など、ファンからの絶賛の声が沢山寄せられています。
特に「推しが働く気をくれる」「CMが流れると嬉しい」という声もあり、Indeedのブランドイメージ向上にも繋がっているようです。
LE SSERAFIM×Indeed コラボでの効果は?
LE SSERAFIMは、これまでにも「Louis Vuitton」や「MAC」「CELINE」など多くのグローバルブランドとのコラボを行ってきました。
今回のIndeedとのコラボにあたって【Indeed Japan】の公式YouTubeチャンネルで公開されたCM動画の再生回数は、
・「LE SSERAFIMのやってみたい仕事 あった」篇30秒:約23.5万回再生
・「LE SSERAFIMのやってみたい仕事 長い!」篇15秒:約20.2万回再生
特にこの二つの動画が高い再生回数を叩き出しています。
また、CMの放送開始以降、LE SSERAFIMの楽曲『CRAZY(Japanese ver.)』が音楽チャートで再浮上するなど、LE SSERAFIMにとっても良い影響を与えていることから、今後もLE SSERAFIMが色々なブランドとのコラボが増えそうです!
LE SSERAFIM×Indeed コラボはなぜ成功したのか?
LE SSERAFIMは、世界中にファンがいる大人気K-POPグループです。
メンバーのカリスマ性溢れるパフォーマンスや、自分の気持ちに正直に生きようとする姿は、同じ世代の人たちの共感を集めています。
一方、求人サイトのIndeed(インディード)は、「誰でも気軽に仕事を探せるようにしたい」という考えのもと、色々な人に向けてサービスを広げています。
今回のコラボは、LE SSERAFIMの影響力や活動を通して伝えたいメッセージが、Indeedの考えとうまく合わさったことで、多くの人の心に届くものになりました。
このLE SSERAFIMとIndeedのコラボをきっかけに、今後も、LE SSERAFIMの日本での活躍の拡大が期待できそうです。
コメント