TWSの所属事務所、HYBE傘下「PLEDISエンターテインメント」とは?兄グループSEVENTEENとの関係も徹底解説!

TWS(トゥアス)は、韓国の大手芸能事務所「PLEDISエンターテインメント」に所属する6人組の新ボーイズグループです。

TWSは、HYBEの公式チャンネルでもコンテンツが上がっている新人アイドルグループですが、そのHYBEとPLEDISの関係を、詳しく知らない方も多いのではないでしょうか?

この記事では、TWSが所属する事務所の特徴や、兄グループの「SEVENTEEN」との関係、そして、TWSを支える「HYBE」との繋がりを詳しく紹介します。

TWSが所属するのはどんな事務所?「PLEDISエンターテインメント」の実力と魅力

TWSが所属するのは、韓国の芸能プロダクション「PLEDISエンターテインメント(プレディス)」です。

PLEDISエンターティメントは、2007年に設立され、数々の人気アーティストを輩出してきました。

代表的なアーティストには、SEVENTEENやNU’EST、AFTER SCHOOLなどがいます。

TWSは、そんなPLEDISエンターティメントの最新ボーイズグループとして2024年にデビューしました。

しっかりとしたトレーニングとプロデュースを受けて、音楽・ビジュアル・パフォーマンスの3拍子が揃ったグループとして、今、注目を集めています。

TWSの所属事務所が「HYBE」傘下レーベル、PLEDISエンターティメントである強み

PLEDISエンターテインメントは、BTSを抱える「HYBE(旧Big Hit Entertainment)」の傘下レーベルのひとつです。

PLEDISエンターティメントは、2020にHYBEとの合併が発表され、それ以降はHYBEのレーベル内で活動しています。

この合併により、PLEDISの所属アーティストは、HYBEが経営しているネットワークプラットフォーム「Weverse」(HYBE所属のアーティストとのコミュニテイにサイト)でのファンとの交流ができたり、大規模な音楽制作、世界規模のマーケティングなどを受けられるようになりました。

そして、TWSも、「Weverse」を通じて全世界のファンと繋がっていて、音楽活動の最新情報や限定コンテンツを発信しています。

TWSとSEVENTEENの関係は?事務所内の絆と影響力!

TWSの所属するPLEDISには、世界的な人気を誇る13人組ボーイズグループ「SEVENTEEN(セブンティーン)」が在籍しています。

TWSにとって、SEVENTEENは事務所の先輩であり、ロールモデル的存在です。

実際に、SEVENTEENのメンバーが、TWSのデビューの時にお祝いメッセージを送るなど、事務所内での温かいつながりが話題になりました。

また、TWSデビュー前の微笑ましいエピソードとして、TWSのメンバーたちが、SEVENTEENのコンサートに“お忍び”で訪れました。

その時、SEVENTEENのメンバーはTWSのメンバーに、「顔を隠したままで大丈夫だよ!」と温かく声をかけて、「파이팅 해야지(ファイティン ヘヤジ)」を客席で披露する場面がありました。

このように、SEVENTEENはデビュー前からTWSの背中を優しく押してくれる心強い存在でした。

TWSは、韓国の歌番組では、SEVENTEENの「Pretty U」や「Rock with you」をカバーするなど、直属の後輩グループとしてスペシャルなステージを披露しています。

TWSの所属事務所PLEDISの育成力と「練習生制度」の充実度、成長できる理由は?

PLEDISエンターテインメントは、厳しいトレーニングと、高い基準を持つ事務所として知られています。

練習生として入所してからデビューまで、ダンス・ボーカル・語学など様々なレッスンを重ねて、しっかりと実力をつけてからデビューしていくのが事務所の特徴です。

そして、TWSもPLEDISの“実力主義”なトレーニング環境のなかで、「SEVENTEEN」に続く新たなスターとして育てられてきました。

TWSは、平均2〜4年以上のトレーニング期間を経てデビューしたメンバーが多く、完成度の高いパフォーマンスで注目を浴びています。

TWSは、新人アイドルですが、すでに“完成型”とも言われています。TWSの実力は、PLEDISの厳しい育成体制の結果のグループと言えます。

TWSが所属事務所「HYBE」×「PLEDIS」で作り上げていく未来は!

HYBEに所属しているアーティストには、下記のような人気グループがあります。

  • BTS
  • TOMORROW X TOGETHER(TXT)
  • ENHYPEN
  • NewJeans
  • BOYNEXTDOOR

この様に、なジャンルのアーティストが所属していて、それぞれが別々のレーベルを通じて活動しています。

TWSもその一員として、HYBEとPLEDISの強力なサポートを受けて、音楽面やビジュアル面でも、さらなる活躍が期待をされています。

TWSは、今は日本での活動を強化していますが、今後は海外に向けた音楽活動にも注目が集まっています。

TWS 所属事務所まとめ

TWSは、HYBE傘下の実力派レーベル・PLEDISエンターテインメントに所属する、6人組の期待の新人ボーイズグループです。

TWSは、PLEDISエンターテイメントレーベルの、SEVENTEENに続くPLEDISの看板アイドルとして、今後、益々活躍の場を広げていきます。

7月には日本デビューを果たし、7月11日から8月10日まで日本全国6都市を周るライブツアーをしています。

日本デビューに合わせて、東京、大阪ではTWSカフェ、サントリーとコラボしたTWS自販機などの様々なデビュー企画が行われています。

TWSの所属事務所、HYBE×PLEDISエンターテインメントで、今後のTWSは、韓国国内や日本のみならず、世界的に音楽活動を広げていくでしょう。

これからも、先輩SVENTEENが現在の地位を確率したように、TWSの活動と成長に期待しながら見守って行きたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました