BIGHIT MUSICの新ボーイズグループがいよいよデビュー!BTS、T×Tに次ぐ“第3の弟グループ”結成までの道のりとは?

『BTS』や『TOMORROW X TOGETHER(TXT)』を生み出したBIGHIT MUSICから、ついに新たなボーイズグループがデビューすると報じられ、ファンの間では大きな話題になっています。

HYBEの中でも、音楽性とストーリーテリングにこだわり続けてきたBIGHIT MUSICが、満を持して送り出す“第3の弟グループ”です。

この記事では、グループの詳細がまだ明かされていない今だからこそ、結成に至るまでの背景や、現在までに公開されている情報を、分かりやすくまとめてお届けします。

BIGHIT MUSICの5人組、新グループ!今年の下半期にデビューへ

2025年6月、韓国の主要メディアが「BIGHIT MUSICの新しいボーイズグループが今年の下半期にデビュー予定」と報じました。

BIGHIT MUSICでは、BTS(2013年デビュー)やTXT(2019年デビュー)に続く、約6年ぶりの新ボーイズグループです。

BIGHIT MUSICが、新たなアーティストをデビューさせるのは本当に久しぶりなだけに、まだ、正式なグループ名やデビュー日などの詳しい情報は発表されていないにも関わらず「いよいよ来たか!」と注目が集まっています。

しかし、ファンの間でささやかれている情報では、個性豊かなメンバーが所属しているとのことで、デビュー日に向けて、しっかりと準備が進められていると考えられます。

BIGHIT MUSICの5人組、新ボーイズグループ!練習生時代からいよいよデビューへ

今回の新ボーイズグループは、グローバルオーディションなどのきっかけではなく、以前からBIGHIT MUSICの練習生として活動していたメンバーたちが、中心となっています。

過去には、一部のメンバーが、HYBEの内部だけで公開される練習映像や、非公開のショーケースに参加していたとも言われていて、長期間にわたるトレーニングを積んできた実力派の集まりです。

中には、既に一部ファンの間で名前が知られている、著名なキッズモデル出身の練習生(キム・ジュフン)が参加しているとの噂もあり、デビューに向けた準備が、着実に進んでいることが分かりました。

BIGHIT MUSICの新ボーイズグループ、USJのコラボには不参加。でも話題性は抜群!

2025年6月にスタートした『USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)』と『HYBE JAPAN』のコラボで、「HYBE MUSIC GROUP × ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」が開催されます。

『NewJeans』や『LE SSERAFIM』、『TWS』、『ILLIT』など、HYBE所属アーティストの楽曲が、大人気アトラクションのBGMとして流れます。

しかし、今回のBIGHIT MUSICの新ボーイズグループは、この企画には登場しません。

それでも、「まだ名前も顔も出てないのに、既にここまで話題になるのはすごい!」と言われていて、大手事務所への信頼感や、これまでのBTS・TXTの成功が、今回の新人ボーイズグループを、しっかり後押ししているのが分かります。

BIGHIT MUSICは、なぜ今“新ボーイズグループ”をデビューさせるのか?

BTSのメンバーたちが、少しずつ芸能活動を再開しはじめた一方で、TXTは安定した人気と実力で中堅ポジションを築きつつあります。

他の大手事務所からも、新人アイドルグループが多数活動している中、BIGHIT MUSICとしても、このタイミングで『次の世代を担う新たなボーイズグループ』を育てることに、力を注いでいるようです。

HYBE全体で考えれば、ILLIT(BELIFT LAB)やTWS(PLEDIS)など、新人グループが次々と登場しています。

しかし、ファンにとって「BIGHIT MUSICの新ボーイズグループ」と聞くと、やはりBTSの出身&所属事務所ということで、ちょっと特別なイメージがあります。

それはBIGHIT MUSICが、BTSやTXTが築いてきた、大手事務所のブランドや信頼から、「今度はどんなグループが生まれるんだろう?」という期待が自然と高まっているようです。

また、ファンとしては「BTSやTXTの後輩」としてではなく、新ボーイズグループならではの新たな魅力に出会えることを楽しみにしている人も多いです。

BIGHIT MUSICの“次の物語”が始まろうとしている

まだ名前も顔も分からない“謎だらけ”の新ボーイズグループですが、すでに、SNSなどでは大きな注目を集めています。

大手事務所、BIGHIT MUSICで、数年の過酷なトレーニングを経て、ついにデビューの舞台に立つ新ボーイズグループ。

これまでのBIGHIT MUSICのイメージをしっかりと引き継ぎながら、新たな風を吹かせてくれる存在になると期待が膨らみます。

「USJコラボ」のような目立った表舞台はまだ用意されてなく、シークレットな部分が多い分、デビュー時のインパクトは計り知れないと考えられます。

BIGHIT MUSICがこのタイミングで送り出す、本気の”新人ボーイズグループ”の詳細が気になる方も、きっと多いでしょう。

今後、BIGHIT MUSICから発表される、続報を楽しみに待ちましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました